10月29日(土)、令和4年度全国消防操法大会が、千葉県市原市の千葉県消防学校で3年ぶりに開催されました。中種子町消防団(寺田分団長以下6人)は、補助員を含む1部隊6人で競うポンプ車部門に鹿児島県代表として出場し、優勝しました!コロナ感染拡大問題もあり、観戦も応援も出来ない状況下での優勝、おめでとうございます!
関東中種子会会長郡山 宗光
#東京オリンピック2020
#世界遺産
#寄付
#全国一
#ブラジル鹿児島県人会
#鹿児島市
#ブリ・カンパチ
#国体
#ゆるキャラ
#おはら祭り
#新型コロナウィルス
#ふるさとチョイスアワード
【物産展】○鉄道フェスティバル&駅弁大会<7月9日(水)~7月15日(火)> (株)東武百貨店 池...
2025.06.21
本県産農産物の認知度向上や消費拡大を図るため,東京日本橋の千疋屋総本店において,「かごしまフェア...
2025.06.13
デジタル技術を活用し,地域の課題解決を目的として新たに起業する方に,起業に必要な経費の一部として,...
2025.05.27
国内屈指の高級果物専門店である新宿高野本店において,かごしまブランドの「マンゴー」,「パッション...
2025.05.15